ワクワクするアイテム、かぎ針編みの教科書を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > かぎ針編みの教科書の関連ニュース
イチバン親切なかぎ針編みの教科書 [ せばたやすこ ]のレビューは!?
40代 女性さん
ミニモチーフやブレードを作りたくて、まずは基礎からと購入しました。前半の基本編と応用編は写真付き解説で見やすく、後半は編み目記号とその編み方辞典でほぼイラストになりますが、一目一目丁寧に描かれているので全体的に解りやすいです。この本とにらめっこしながら、初心者ながらモチーフは編めるようになりました。おすすめです。
年齢不詳さん
小学生の頃、一時期編み物にはまったものの それ以来かぎ針に触れることもなかった私ですが、 久々にやってみたいと思いこちらの本を購入しました。 写真も多く、わかりやすく、基礎から学ぶにはぴったりだと思います。 作品例は少ないですが、 最近はネットにも色々な作品の編み図が出ていますので、 わたしはさほど気になりませんでした。 ある程度基礎ができる人にとっては物足りない本かと思いますが、 そこは、「いちばんわかりやすい」ですから・・・。
40代 女性さん
編み物歴が長くても、手元に置いて時々確認するのには あると安心な1冊です。 これから編み物を始めるなら、特にお勧めの1冊です。
年齢不詳さん
何年ぶりかに編み物をしたくなったのですが、鎖編み・メリヤス編み・縄編み程度しか覚えていなくてすっかり忘れていたので。棒編みの本(まだ届いていませんが)も一緒に。本を見て思い出しながら編んでます。色で区別してあり、こてこてに凝ったものを作るつもりがなければ、とてもわかりやすいです。ただ他のレヴューにあるように、まったくの初心者の方はわからない部分もあるかも…。私も???と思うモノに関しては動画サイトで確認してしまいます。
40代 女性さん
店頭で、中身を確認してから購入しました。写真で大きくのっているので、初心者でもわかりやすいです。ほんとこの本はおすすめです! だだ・・・送られてきたものは、カバーが中で折れており、しっかりと折り目がついていました。2週間近く経ってやっと届き、喜んだのもつかの間でした。。。なぜ梱包するときに確認して頂けなかったのか?本当に残念です。大切に、丁寧に扱って読みたい本などは、店頭で購入したほうがいいと思いました。
40代 女性さん
カギ編みは、ほとんどしたことがないのですが、写真と絵の説明がわかりやすく 習ったことのない初心者でも理解できます。 まさに教科書です。 編み方だけでなく、一部作品もでています。
40代 女性さん
かぎ針編みは苦手で・・・でも編んでみたい!!!!って気持ちは常にあって、ず〜っと解りやすそうな本を探していました。この本は本当に『イチバン親切〜』だと思いました。カラーだし写真も図解も解り易く見やすいです。
40代 女性さん
かぎ針編み初心者の私にとって、困った時に開く辞書代わりのような本です。細かい部分まで写真でわかりやすく説明されています。とても役に立っています。
40代 女性さん
編み物を始めたい子どもに買った本ですが、経験者の私も読んでみて「そうだったのか!」と初めて知る内容がたくさんありました。たとえば、作り目の拾い方で、裏目拾い、半目拾い、裏目と半目拾いの3種類あること、それらに合ったかぎ針の号数、そしてどんな用途でそれぞれを選ぶのかなど、実はこれまで見よう見まねで編んできた私は全く知らないことばかりでした。 写真とイラストがカラー使いでうまく組み合わせて説明に使われていて、子どももひとりで読んで練習できています。 親子ともにお役立ちな一冊です。
30代 女性さん
また棒針編みを始めたので前々からしてみたかったかぎ針編みもと 思って手にとりました。 かぎ針編みは全くの初心者なのですが 毛糸の種類から編み針の種類とサイズから 基本の編み方・編み終わった後の作業まで わかりにくい箇所は別色の糸で尚且つ写真付きで載っています。 練習用の作品もあるのでそれを編みながら身につけていけるかと。 慣れた方にも難しい編み方も多く載っていますので 脇に置いて確かめたい時に役に立てると思います。