Home > エモリエント効果が期間限定

エモリエント効果の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ヒアルミルフィーユ HMローションMM[モア・モイスト](保湿化粧水)150mlのレビューは!?

40代 女性さん
とろみ系ローションですが、肌に浸透しやすく、お手入れ後のお肌はしっとり。 どの肌質の方にも合うかと思いますが、乾燥肌でベタベタする感じが苦手な方にはピッタリなローション。 乾燥が気になるときは何回か重ねづけすると、美容液をつけたかのようにお肌が潤うのでオススメです。

年齢不詳さん
容器は無駄のないシンプルな容器で私好みでした。 商品説明にはとろみのあるテクスチャーと書いてありましたが、私にはどちらかというと「とろっ」というよりは「サラサラ」のテクスチャーに感じました。 テクスチャーがサラサラだとどうしても乾燥肌の私は「これでしっかり保湿できるのかな?」とちょっと心配になるのですが、手にとってしっかり肌に押し込めるようハンドプレスすると次第に肌がふっくらしてベタベタ感は全くありませんでした。手が肌に吸い付くような感じのもっちり感になるので乾燥肌の私でもしっかり保湿出来ました。

年齢不詳さん
とろみのあるローションで、化粧水ですがとてもしっとりしていて、ぷにぷにの肌になるのでとても気に入っています。 乾燥が気になる方におすすめの化粧水です。

20代 女性さん
敏感肌の時にも使えた化粧水です。以前は敏感肌になると、あっさりしたスキンケアを求め乾燥してしまっていたのですが、こちらのローションを使うと、こんなに肌に優しく、保湿力は抜群で、翌朝の肌の乾燥を感じなくなりました。

30代 女性さん
ヒアルロン酸ってやっぱり保湿にいい!! ヒアルロン酸って1gで6リットルの水分を抱え込むんですってよ。 しかしながら、分子構造は大きめなので、そのままだと肌の奥までは浸透せず。 まぁ、肌の表面で膜を張って保湿をするという役割もあるのだけれども。 このローションは、3種類のヒアルロン酸配合。 1.高分子ヒアルロン酸・・・肌の表面でラップ。 2.スーパーヒアルロン酸・・・角質層で水分吸着→保持。 3.低分子ヒアルロン酸・・・分子を小さくして、肌の奥の奥まで浸透。 3つ配合することによって、 肌の奥まで浸透させて、水分を抱えて離さず、肌表面からも蒸発させない!! なぁんて効果が期待できるわけですな。 機能的だわ〜。 テクスチャーは、粘度の高いとろみ系。 浸透はすごくよいとはいえないけれど、ハンドプレスしたり、 コットンでパッテングしてるとどんどん浸透していく感じがする。 まさにしっとり。 化粧水だけでもOKなくらい潤うよ〜。 手の平が吸い付くような感じ。 時間がたっても、この手の平の吸い付き感が持続してるのがすごい! さすが、トリプルヒアルロン酸。 ただ、すごいとろみだから好みが分かれるかも。 しかしー、さっぱりタイプもあるから使い分けが出来ていいね。 アルコールフリー、無香料、無着色、鉱物油不使用なのもいいよねー。 派手ではないけど、堅実な化粧水って感じで好きです、かなり。

30代 女性さん
とろっとした感触なのに、肌にス〜っと伸びて使い易かったです。 最初はベタつくかもと思ったのですが、案外ベタつかず、余分な香りもせず使い心地もGOOD! 使った後ももちろん、翌朝もしっとり肌が続いてました。 これから季節の変わり目&乾燥の時期がやってくるので、しっかりケアしていこうと思います。 アルコールフリー、無香料、無着色、鉱物油不使用なので、 肌の弱い人にもお勧めかもと思いました。 容器もシンプルで良かったです。 価格が2000円台だったら・・・と思うので星4つ。

40代 女性さん
『HMローション MM』(MMって、モア・モイストの略です)は、3種類のヒアルロン酸が配合されていてお肌をしっかり潤してくれます ★ラップ・・・高分子ヒアルロン酸 1gで6リットルの水分を抱え込む保湿力で肌表面の潤いをラップ ★吸着・・・スーパーヒアルロン酸 優れた吸着性で角質層にとどまり、深部の潤いを逃がさない。 ★浸透・・・低分子ヒアルロン酸 角質細胞の隙間より小さな低分子で、しっかり深部まで浸透。 この3種のヒアルロン酸がミルフィーユのように何層にも重なった角質層全体に浸透し、ふっくら健やかに整えてくれるのです。 通常のヒアルロン酸の約200分の1という低分子ヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸)が、角質層のより深部まで浸透して、その潤いを他のヒアルロン酸がラップするようにして潤いを保つ、トリプルヒアルロン処方です。 手に出して顔に重ねづけしてみました。 手に出した段階でかなりとろみがあって、何度も重ねづけするうちに顔のお肌が手に吸いつくような感触を味わうことができました お肌がもちもちしてると嬉しいですものね。 これから乾燥する季節に保湿するための強力な味方になってくれそうです。

30代 女性さん
最近、自転車に張り切って乗りまくっていたら、 紫外線で肌がボロボロになっている私…(><;) ヒアルロン酸がたっぷり入った ヒアルミルフィーユ HMローションMM(モアモイスト)で、 ローションパックをしてみましたよ♪ おしみなくたっぷり含ませて使ってみます♪ とろみのあるテクスチャーと書いてありますが、 チョットとろみのある感じで、 シートマスクにグッとすばやくしみこんでいきました。 顔にのせると…めっちゃきもちいい! 15分ほどシートマスクでパックしましたが、 もっちりしっとりになりましたよ(≧ー≦) すごくいい化粧水だと思うし、 使い心地もいいし、 ちょっととろみのテクスチャーも気に入りました。 これから、毎日夏の肌の疲れを癒すためにも、 ヒアルミルフィーユ HMローションMM(モアモイスト)で、 たっぷりローションパック頑張ろうと思います(*^−^*)

20代 女性さん
ローションは少しトロミがある感じ。 実際に肌に乗せてみると・・・ サラサラしてる。でも肌にのばすとスーっと浸透していいく。 あっというまにモチモチ肌に変身!!! これを3回ほど重ねづけすると…もうプルプルー。 伸ばした後手のひら全体でハンドプレスすると手のひらにすいつてくる このもっちもち感はやみつきになりそう トリプルヒアルロン酸の効果みたいー。 この乾燥する季節にはもってこいです。 香りもないしほんと使いやすい化粧水です。

年齢不詳さん
一見、なんの飾り気もない化粧水にみえますが、使い心地がかなりいいです!!! 手にとってみると、すこしとろみのある感じで、香りは特にありません。 とろみのついた化粧水にありがちなしみこまない!というのもなく、ぐんぐん肌に入っていく感じがします。 気持ちべたつくような感じもしますが、べたつくというよりはものすごくしっとりしている…というほうが正解なのかな… もっちりふっくらと、大満足です。