Home > お好み焼き ヘラ知っておきたいコレ

お好み焼き ヘラの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

竹お好み焼きヘラ(2本組)のレビューは!?

30代 女性さん
まだ使ってませんが、レビューをみて良さそうだったので購入しました。多分使って行くうちにあじがでるのでしょうね♪楽しみです☆

年齢不詳さん
広島焼きのへらをずっと探していました。 金物だとホットプレートを傷つけるし、プラは嫌だし、とかなり探しました。 横幅がもう少しあったらなお嬉しいのですが、今でも十分ひっくり返せます。 お手入れも楽だし、プラより見栄えも良いし。 満足しています♪ お好み焼きを焼く回数が増えました。

年齢不詳さん
普通の竹のヘラが使い易かったので、 こちらも購入を決めました。魚焼きグリルから魚を出す時にも 重宝しそうです。 ヘラもこちらの製品もウレタン塗装という点だけが残念です。 ヘラという道具の性質上、滑りが良いほうが便利だからでしょうか。 カトラリー類も含め、塗装なしも扱って頂けると更に嬉しいです。

年齢不詳さん
*竹製なのでホットプレートに傷がつかず、大きいので返し易い。 *お好み焼きは切りにくい(先端が金属の物より厚い) *値段は少し高めか?

年齢不詳さん
届いた時には、大きさに「ありゃ!」と思いましたが、 実際に使ってみると、とても使いやすいです。 ただ、同じ大きさが二つより、少し小さめがあってもいいかなと。

30代 女性さん
ホットプレートが傷つかないようにと何か良いものはないかな〜と探していて、竹で出来たお好み焼きヘラを見つけてこれだぁ!!と即購入。とっても使いやすくてお好み焼きやもんじゃを作る回数が増えました。

60代 男性さん
福袋を買い使い勝手の良い製品ばかりでしたので買いました。まだ使っていません。

60代 女性さん
一本じゃなくて2本なのが嬉しいです。何かと使う時に2本が必要になります。 そして握り手が少し曲がっているのが大変使いやすいです。

40代 男性さん
毎週のようにお好み焼きをやってますが、ホットプレートを買い替えたので傷をつけないこちらを購入しました。 大きさとも鉄製のへらと同じくらいですし便利です。

40代 女性さん
フッ素加工のフライパンに使えるように、竹製の幅の広いヘラを探していました。楽天でみつけられて、うれしいです。 お好み焼きやパンケーキを作るのに、重宝すると思います。こんなに幅の広い竹製のヘラはなかなかないので、大事につかいますね。 自然の素材がとてもいいと思います。