おしゃれなエールべべ クッションフェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > エールべべ クッション知っておきたいコレ
365日あす楽★代引・送料無料★エールベベ スイングムーン プレミアム【ホールドクッション付】 カーメイト CARMATE AILEBEBE チャイルドシート ジュニアシート【ポイント5倍】【あす楽対応】【HLS_DU】【RCP】のレビューは!?
30代 女性さん
今まではエールベベのクルットプレミアムを使用していましたが、寝てから倒してもまだ苦しそうなので、これを購入しました。 身長は83センチの娘ですが、起きてるときも寝てるときもちょうど良い感じです。 寝てる時に倒してあげると、真横まではいきませんが、気持ちよさそうに寝ています。 しばらく使えそうなので、買って良かったです。 2歳3ヶ月から使用しましたが、自分で勝手に乗ってくれるので乗り降りしやすいと思います。 パパが1度取り付けただけなので、取付のしやすさはよくわからないけど、今までのエールベベと同じだよと言われたので、たぶん簡単だと思います。
年齢不詳さん
もうすぐ2歳・身長84cm・体重13.5kgの息子用に購入しました。 もともとチャイルドシートを全く嫌がらない息子ですが、スイングムーンはすごく乗り心地がいいようです! 息子を乗せた状態でのリクライニングもスムーズで問題ないです。 ただ自分で乗り降りするにはシートに高さがあるので難しいようです。 値段は他のジュニアシートに比べ高額ですが、満足のいく商品です。
40代 男性さん
子供が80cmを超えて、同じエールべべのクルットシートでは狭そうになってきたので購入しました。後部座席に取り付けたのですが、まだ小さい子供には座面が低いようで、それまで見えていた前方のカーナビの画面が見えにくくなったようです。座り心地は悪くないようです。3段階のリクライニングシートですが、後部座席と前方座席の距離がそこまで開いてないので、もっともリクライニングにしたとき足が窮屈になるので出来ないことが判明しました。参考までに車はキューブ3です。通常はもっとも背もたれを立たせた位置か2番目にしているので問題ないです。
30代 男性さん
前向きでリクライニングできるのが他になく、それほど必要なのか考えながら、でも、やっぱり購入しました。で!最高ですね。寝たら簡単にリクライニングすることで、スヤスヤ気持ち良さそうに寝ていますよ。ぜひ、購入を検討されている方は購入をお勧めします。
30代 女性さん
車に乗ると寝る娘に(*´∀`)いままでは、リーマンを使用。一歳になり、長く使える物をと思い、レビューのよかったこちらを購入♪リクライニングできる☆☆☆と点にひかれて購入です(’-’*)♪
30代 男性さん
3人目が生まれるので、2人目の子に買いました! 我が家には3台エールベベのチャイルドシートがあります。 新生児期から3歳の今まで上の子が3歳まで使用したエールベベのクルットプレミアムを使っていました。上の子はエールベベのグローバを使用しています。上の子が7歳になるのでもっとコンパクトなものへの買い替えを考えましたが、1度も新しいチャイルドシート使っていない2番目に新調することにしました。 もう3歳なのでコンパクトなタイプでもよかったのですが、小柄なのと遠出が多いことを考えるとリクライニングできることが魅力でした。 回転はしないけど、乗り心地はよさそうです。
年齢不詳さん
もうすぐ1歳になる息子が、ベビーシートを嫌がるようになったので、こちらを購入しました。 前向きに座れるからか、泣かなくなりました。 座席も広く、ゆったり座れ、乗せ下ろしが楽です。またリクライニングが付いているので、寝てしまっても首が疲れなさそうです。 息子は小さいので、ヘッドサポートが付いているのも良かったのですが、小さすぎるのかあまり役立っていないです。 配送は規模通りに届きました。代引き手数料がかからず助かります。
40代 女性さん
2人目が産まれるので購入しました。3歳からのジュニアシートはいろいろあるものの身長が100cm以上が対象で、実際に乗せてみてもぶかぶかで危なくて購入できませんでした。こちらは1歳から使えるし、安全性が高いと評判のエールべべのものを使いたかったのでこちらを選びました。 「グローバ」と「スイングムーン」で迷いましたが、まだ2歳で眠った時に前のめりになるのでリクライニングできること、リクライニング機能がある為にグローバより座面が高くなることを重視しました。(走行中に他の車や景色を見るのが大好きなので) 本日取り付けて子供を乗せたところ、今まで(エールべべ・クルットNT)と変わらず終始機嫌良く乗っていました。 現在身長90cm、体重13kgですが、肩紐は一番上がちょうどよかったです。まだ頭の部分はとても余裕があるし7歳まで対象になっているものなので、まあ4〜5歳ぐらいまで使えればと思っています。(その後は下の子に使用予定) 実は茶色が欲しかったので他のメーカーの茶色の製品にも心が動いたのですが、やはり安全性を重視しようと決めました。もう少し色のバリエーションがあるともっと決断しやすかったです。
年齢不詳さん
1歳8ヶ月になりシートが窮屈になってきたので購入しました。 やっぱりリクライニング機能がいいですね!大勢の方がレビューで書いていたので、これに決めました!
30代 男性さん
まだ使ってませんが、説明書と商品を見た感じ、 いい商品ではないかと思います。