Home > おもいやり 鼻水吸引は、癖になる

おもいやり 鼻水吸引の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【あす楽/育児相談付】【保証2年】世界初が特典! 電動鼻水吸引器 AC-750 「おもいやり」 特典:透明シリコンオリーブ管みえーる2個【管理】 【HLS_DU】 【fsp2124-6m】のレビューは!?

40代 女性さん
他の商品とも悩みましたが、みなさんのレビューを参考にさせていただき、こちらの商品に決めました。 3歳の子供が風邪で鼻を詰まらせて夜寝苦しそうだったので、購入しました。よっぽど気持ちが良かったのか、鼻づまりがほとんどなくなった今でも、お鼻吸うやつ持って来てと寝る前に寝室に持ってくるように言われます。ちょっとお高いかと思いましたが、軽いし手入れもらくなのでこちらの商品にしてよかったです。

40代 女性さん
介護中の母が風邪を引き痰の吸引のために購入しました。 訪問医からはパワースマイルを薦められたのですが コードがリール式な事、横幅はあるけど奥行がなくスリムにまとまっている事、吸引力がある事、軽い事などを考えおもいやりにしました。結果、満足です。 特に特典のオリーブ管を一つはロングにしたのですが これが予想以上に大活躍です。柔らかいので少し上下に動かしながら入れていくと結構奥まで入りずるずると鼻水が出てくるし何より鼻くそになりかけた塊も吸い付いてきます。(ちょっと圧が強すぎかも?) 今は痰の吸引よりも鼻水吸引を中心に活躍中ですが吸引後気持ちよさそうに寝ている母を見ると買ってよかったなぁと思います。 ただ 電源がACのみなので停電時も痰吸引に使う方はこちらではなく充電器が内臓されている機種でないと使えませんので注意が必要です。

40代 女性さん
頻繁に耳鼻科に通う3歳のむすめと、1カ月でRSウイルスに感染した0歳のむすこのために購入をしました。 口コミの評価がいいこと、ヒューズがないこと、コンセントがリール式とのことだったので、こちらのおもいやりに決めました。 すぐに届いて使ってみたのですが、吸引力がイマイチ?? 夫がむすめに吸引してくれたのですが、オリーブ管極小を使用しましたが、あまりよく吸えないようです。 まだ使い方に慣れてないのと、むすめの鼻の調子が良い時期だからかな。 慢性副鼻腔炎もちの私自身がまだ使っていないので、試してみようと思います。 大人用にオリーブ管の大と小も購入しましたので。 その後の評価が正当かもしれません。思いっきり吸ってみたいです! 【再評価】 自分自身で試しました。結果、大満足です! たぶん吸い方にコツがあるんだと思いました。 これが自分以外、とくに小さい子供だと多少躊躇してしまうので、吸いにくいのかもしれないですね。 色々試してみて、やりやすく、よく吸える角度があるんだと思います。 私はオリーブ管小を試しましたが、ロングが重宝しそうな気がします。 奥まで入れる勇気があることと、子供がそれを許してくれる場合ですが(汗) 自分自身でこんどはロングで試してみようと思います。 再度の評価になりましたが、結果は満足できる吸引力でした。

年齢不詳さん
うちの娘は、3才。昨年の11月から、鼻水が頻繁で小児科通い。 今年の2月に、原因不明の高熱が10日も。 落ち着いたと思った3月半ば、小さい声で呼んでも反応なく、即耳鼻科へ。何と、滲出性中耳炎になっていて、 蓄膿にもなっていると。 毎日抗生剤やムコダイン等の薬づけに。飲んでいても、また中耳炎。治ったかと思えば、蓄膿の悪化。 娘は、全てをイヤがり。でも親は必死で口で吸うタイプの鼻水吸引をしましたが、スッキリとは取りきれず半ば諦めかけてた時に見つけました。 今日幼稚園から帰ってきて、早速娘と使用してみたら、 耳鼻科のものより圧は弱いけど、苦痛なく吸引でき引けるわ。本当に感激しました。

年齢不詳さん
娘が保育園に行き始めてからずっと風邪を繰り返しており、寝ている時に鼻水が喉の奥にたまって咳き込んで嘔吐する夜が続いていました。 前から気になっていたこちらを思い切って購入し、看護師のに使い方をレクチャーしてもらいながら実践。 暴れて手を出すと危ないので、バスタオルでお雛巻きにして固定します。 最初はオリーブ管の極小を使ってしたけど、奥の方にある為かイマイチとれず…。次にみえーるロングを使いましたがイマイチ…。最後に同時購入したカテーテルを使ったら、とれるとれる!コツはゆっくり鼻の穴に入れて、トンと当たるところがあったら少し引いて、角度を下の方にして少し奥まで入れます。この時吸い込みながらだと難しいのとされる側は苦しいので、奥まで入れてからスイッチをいれます。スイッチを入れたらこよりをこちょこちょする要領で動かしながら、ゆっくり引きます。 ちなみに自分でもしてみたのですが、カテーテルを入れるととっても鼻がムズムズしてくしゃみがでます。その後出てきた鼻水はオリーブ管の極小でとるとよく取れてすっきりです! 大人の鼻風邪の時はオリーブ管でもある程度取れてすっきりするので、何度もティッシュで鼻をかみたくない人や忙しくて病院に通えない人には良いと思います。 値段は高いけど、病院に通う手間、飲み続けたくないお薬を減らす為、夜中に子供が咳き込んでも何もしてあげられないことを考えたら買って本当に良かったです!

年齢不詳さん
4歳と2歳の子供がしょっちゅう鼻風邪をひくので思いきって購入。 耳鼻科の吸引器にはかないませんが、口で吸うタイプや電池式の吸引器とは比べ物にならないほど吸えます!吸引力は申し分ないので、あとは鼻水のある角度へうまく当てるコツをつかむだけです。 耳鼻科は通えても1日1回が限度なので、すごく助かります。特に2歳の子はまだ鼻が上手にかめないので。スッキリするのか、嫌がらずにおとなしくしてます。 少々値が張りますが、長く使うことを思えば買ってよかった商品です。正直、もっと早く買えばよかったと思うくらい! 仕方ないことですが、洗う&消毒が面倒くさいので☆4つにしました。

20代 男性さん
妻の提案で。 4歳と1歳の息子たちが、たびたび鼻水のひどい時があり、 その度に小児科や耳鼻科を受診していましたが、妻が3人目を妊娠したこともあり 鼻水症状だけで病院に行くのがしんどいらしく、 ついに購入しちゃいました!! 長男が産まれたときに買っておくべきでした。 やはり”ママ、鼻とって”とは吸引力が違うし、 吸引の頻度が増えるだけで、症状の回復がとっても早い! 今まで受診し、蓄膿だと診断されムコダインのみの処方、 なかなか直らずに毎週のように耳鼻科で順番待ち・・・ あの日々はなんだったんだろう・・・ ちなみに、親も鼻炎気味なので、毎日使っています。 シリコンチューブがサービスでついてくるのでよかったです☆

30代 女性さん
もっと早く買っていれば… 今までコツコツと鼻を吸っていたのが嘘のよう! 耳鼻科で鼻水吸いも慣れていたので、なんの抵抗もありませんでしか。二人目もできるし、鼻水吸いくらいだけで耳鼻科に行く手間がはぶけます!

年齢不詳さん
他社の製品と迷って、吸引力の強い「おもいやり」を購入しました。 商品の箱が紙袋に入って送られてくるので商品の箱が潰れてました。 機会ものをちゃんと保護して梱包されてないのに、驚きました。 (他店では、壊れ物じゃなくてもしっかり梱包してるのに) 肝心な商品は、MAXでも吸引力が弱い。 口で吸うよりは、機会のが楽に出来ますが、使用後の片付けが面倒です。 鼻水は、途中で止まってなかなか流れ出てくれない。 チューブの水が、どうしても残ってしまいます。 (夏場はカビが生えるかも) ないよりは、あった方がいいですが、値段がもう少し安いと嬉しいです。

年齢不詳さん
2歳のこどもが、かぜをひくたび、口で吸いこむタイプのもので、鼻水を吸い取っても次から次と出てきてしまい、夜は鼻水が逆流するのか、何度も起きて泣いていました。中耳炎にもすぐかかっていました。耳鼻科に行くと、吸引器で吸引してくれて、しばらくは楽になりますので、家庭用の商品もあると知って、こちらの機器を購入しました。機械のようなブーっという音はしますが、吸引力も調整できますし、とてもよいです。届いて5分くらいでセットして、使用できるほど、使い方も簡単です。夜泣き、鼻水で苦しむことを考えたら、高い買い物ではないと思いますね。ただ、耳鼻科にある電動吸引器で吸引してもらった時に、鼻血が出たことがありましたので、吸引の強さや使用頻度は、家庭用も同様に気をつけた方がよいと思います。