知る人ぞ知るお母さんはしつけをしないで通販が楽しくなる。
Home > お母さんはしつけをしないでを探し続けているなら
お母さんはしつけをしないで [ 長谷川博一 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
タイトルに惹かれました
年齢不詳さん
お友達がレビューしてたので興味を持って買ってみました。 若干大げさな感じもするし、根拠は??と気になってしまう部分もあるけど、根本の考え方に関してはふむふむなるほどね〜と頷ける部分もありました。
年齢不詳さん
現在9ヶ月の妊婦です。 育児のためにとおもい、評判の高かったこの本を買ってみたのですが・・・ 途中、自分はちゃんと育児が出来るのか心配になって、読むのが恐くなりました。 でもやっぱり読んでおいてよかったです! しつけ・・・答えは見つかりませんが、旦那と生まれてくる子供と、幸せに暮らしていきたい!と思いました
30代 女性さん
楽天の、とあるブログで紹介されていて 気になっていた本。子育てに悩んでいるママさんに、是非読んでもらいたい1冊。心が、フッと軽くなる感じがしました。
年齢不詳さん
今までの子育て本の中で一番のものと感じました。子育てのための必読書です。
30代 女性さん
この本を読んで しつけに対して考え方が変わりました 育児が少し気が楽になった気がします^−^ とても参考になりました
年齢不詳さん
実行できるかどうかは別として、こういう考えがあるんだ等いうことを知るためにも読んだほうがいいと思います。自分は怒り過ぎないようにしようと。。。耳が痛いです(ToT)子供には、ママが怒りすぎたらこの本を持ってきてね!と言っています。。。。
40代 女性さん
子供たちとの関わりあい方に悩んでいるとき、友人に勧められました。 臨床心理士の方が、実際に体験した例をもとに書かれているので、とても興味がわきました。 読み勧めると思い当たる節が沢山あり、遅ればせながら中高生の息子たちとの関わり方を考え直すきっかけとなりそうです。 まだ小さなお子さんを子育て中で早期教育に熱心な方にこそ、是非読んでもらいたい一冊です。
年齢不詳さん
頑張ってるお母さんのためにわかりやすく、幸せな子育てに役立つ処方箋。カウンセラーからの助言(救急箱)が心に響きます。 子どもの為と思ってやっている事が少しずつすれ違ってしまう前に。 子どもが健やかに育つ為に。 自分自身の為に。一人でも多くの方に読んでもらいたい本でした。気もちが楽になります。
年齢不詳さん
年長の息子、一歳の娘がいます。娘が生まれてから、息子に対して愛情が薄くなってしまい、毎日毎日怖い顔をしながら怒鳴りちらす日々が続いていて、自分でもどうにかしなければと思っていたときに、この本に出会いました。読んでて、自分に当てはまる事だらけで、凄く反省しました。今からでも遅くないと思い、本を読み終わったその時から、息子を叱るのをやめました。何をするのにも、全て駄目と言って耳を傾けることすらしなかった自分が凄く恥ずかしいです。 育児に悩んでいる人、是非読んでみてください。 自分自身も楽になると思います。