ワクワクするアイテム、ガイガーカウンター 放射線測定器を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > ガイガーカウンター 放射線測定器の掲載
日本特性試験済品【7台・期間限定】RAYDIMX・BS2000放射線測定器・ガイガーカウンター【完全日本語版】1年保証+修理保証(日本製やRADEXに引けを取らず)今なら、25%OFF(R)のレビューは!?
年齢不詳さん
今日届きました。早くて驚きました。室内と外で多少値が変化していますし、発表されてる値と変わらないので、正確だと思います。子供が小さいので、ちょっと高いと思いましたが、安心を得るため購入を決意しました。
年齢不詳さん
まだ到着していませんが期待をこめて☆4つ!!住んでる地域がホットスポットと言われているところなので…購入しました!!
年齢不詳さん
結構本格的に測定できました、私の所は外で1.56マイクロシーベルト前後の測定結果がでました。 市で測定した近所の数値が1.43だったので結構正確に測定出来たようです。
年齢不詳さん
関東地方のホットスポットと呼ばれる地域に住んでいます。 小さな子供がいるため、家の周りの線量を測定するために購入しました。 初めて電源を入れると一時的に数値が急上昇しましたが、5分もすると低下した値で落ち着きました。精密機器なので、起動時の数値の振れは仕方がないかな・・と思いました。 庭(高さ1.5m)の数値は0.23μSv/hで市の発表とほぼ同様でした。うちは木造家屋ですが、1階室内窓際では0.10〜0.14μSv/h、2階では0.06〜0.10μSv/hでした。数値に幅があるのは、同じ場所に置いておいても数値が変動するためです。(簡易測定なのでこれも仕方がないのかも。)まぁ、だいたいの目安にはなるので、使用に問題はないと思います。 ちょっと使いづらいと思ったのは、庭で高い線量を計測した後に家の中に入った時、数値が安定するまで時間がかかったことです。(だいたい3分もあれば安定しますが、なかなか数値が下がりませんでした。)歩きながら連続的に線量を計測したい人には向いていないかもしれません。
年齢不詳さん
正直、見た目はおもちゃみたいでがっかりしました。電源コードを差し込む部分も斜めになっており、5万近くのお金を払う価値があったのか疑問に思ったくらいです…。ただ、線量はきちんと測れているようなので、自宅用なら充分だと思います。都内在住で現在0.05〜0.10を計測していますが、先日、子供が昔のおもちゃを棚から引っ張り出してきた時にアラームがなりビックリしました。表示を見ると0.56。徐々に下がって元に戻りましたが、以前のものが塵と共に室内に残っているのかなと思いました。こういうことは、やはり公式発表ではわからない部分だと思います。
40代 男性さん
いやー評判通りで良い買い物をさせて頂きました。
50代 男性さん
まず値段が手ごろでした そして何よりもその測定値の信頼度はというと 行政・その他団体の同時刻/同一地点での 測定値との差が0.01μSv単位で全く変わらず同じでした
30代 男性さん
中国製ですが精度はなかなか良好です。説明書はたしかに少々分かりにくいところもありますが、シンプルな測定器なので機械が苦手な方でも楽に使えると思います。充電式なのも◎。家庭用としては十分頼れます。東京西部の団地(10階)に住んでいますが、普段の数値は室内で0.06μSv/h・ベランダで0.07μSv/hくらいです。これが台風で大雨が降っているときには室内0.15μSv/h・ベランダ0.18μSv/hまで上がりました。やはり雨は要注意ですね。雨にはできる限り当らない方が良いようです。 あと、プレゼントは期待しない方が…。ショップの対応は良い方だと思います。
50代 女性さん
私は福島県の福島市に近い町に住んでいます。放射線量も常に1.0の前後を行ったり来たりです。しかし線量を測っている場所は自宅と離れており、不安でなりませんでした。高い買い物なので心配でしたが病むにやまれず思い切って購入しました。結果とても満足しています。恐ろしいのは家の庭は0.7位ですが隣の空き地は1.5〜2.0程もあるのです。ほんの数メートルしか離れてないのに。皆さんも特に福島の方は借りてでも測ってみてください。子供さんがおられる方は土がむき出しの公園空き地は行かせないようにしたほうがよいと思います。
40代 男性さん
職場のビル空調設備(エアハンドリングユニット)のフィルタの線量が気になり購入。 実家が千葉県北西部で帰省したら測定予定。 日本語表示なので判り易く、さわっているうちに機能が理解できた。 取扱説明書は読まなかった。 感度は0.01μSvで自然放射線が測れるのでマイクロスポットの発見には十分。 研究者ではないので測定値の誤差、精度は気にしない。 線量が高いところと正常なところの比較ができればよい。 単4電池2本で経済的。電池の持ちも良い。 10日間電源入れっぱなしでも残量表示に変化無し。 時計付で目覚まし時計にもなる。