Home > エンドキャップ ledが売れてます

エンドキャップ ledの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【自転車用】 ハンドルバーエンド LEDライト (エンドキャップライト) DN-42289 【あす楽対応】[メ03]のレビューは!?

40代 男性さん
片方の接触がよくない。最初は全く点灯せず。色々触って、今はついたりつかなかったり。 でも、バーエンドがかなりおしゃれになった。安全性も向上した。 電池(LR1130)が付属していたら良かった。

40代 男性さん
ねじを締めていくと、シリコン部がずれてくるので、自分でワッシャーをいれて見たら、調子良くなりました。電池はLR1131と書いてありましたが、100均でも売っているLR1130でも大丈夫でした。ただ、接触があまり良くなかったので電池をはめるところを、指で押して少し狭くしたら、接触良好になりました。

50代 男性さん
購入後LR1131(LR1130)電池を挿入後ボタンを押すも点灯せず、電池ホルダーに遊びが多いことがわかりました、下部のバネを調整し使用できる状態になりましたが、自転車の振動等で数日でまた同じ状態になり、再度調整しましたがまた接触不良となり、いざ使用する状態の時点灯しないことが多く、再度調整して点灯するという事が多発します、電池ホルダーが片持ちで薄板で作られているため軟弱、電池ホルダーに欠陥があるみたいです、またLR1131×2個で連続使用が20時間ほどしかもちません、また蓋部分のネジが甘くすぐゆるみます、調整用のシリコンゴム部分と調整ネジが直接当たるために、調整が重く平ワッシャーを入て対応しています、電池ホルダー部分の改良をお願いいたします、長期使用を考えるなら購入は控えたほうがよさそうです、、ただ安価なために自分で電池ホルダーの補強と改造が行える方には魅力的かもしれません。

20代 男性さん
ドロップハンドルのエンドに取り付けました。意外と明るいので視認性はよくなりそうです。なお、ボタンを押すたびに点滅、点灯、消灯のパターンに切り替わります。

年齢不詳さん
電池サイズとか記載がなかったので、ありがちなボタン電池を入れたら壊れました。 残念。自業自得ですかね。

50代 女性さん
夜遅く駅からの帰りに自転車で帰宅する息子の自転車に付けました。 これなら、周りの車や歩行者にも気づいてもらいます。

50代 男性さん
ハンドルエンドに取り付けたら良く目立つので良いかも!

年齢不詳さん
まだ、自転車につけてませんが、光らせてみたら思ったより明るいので夜間走行が安全になると期待しています。

年齢不詳さん
電池を購入して点灯テストしました。動作問題無く正常に機能しました。

年齢不詳さん
購入後すぐに取り付けましたが、 バーエンド(ハンドルエンド)は手を持ちかえたりして点灯部分に手が良く当たります。この点灯部分の固定が甘いのですぐ外れます。 この点は是非改善してほしいです。 取り付けたその日に外れて失くしてしまいました。 アイディアは良いので残念です。