今が旬!?おかもと に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > 驚異のおかもと
やさしい 酸素系漂白剤 750g[【HLS_DU】オカモト 漂白剤 衣類用 酸素系漂白剤]_のレビューは!?
70代以上 女性さん
色々な酵素系漂白剤を使っていますが、これが1番良く落ちます。成分的な違いは無いのですが。 洗濯層のカビ落としに使っています。ワカメみたいなカビが取れます。
40代 女性さん
何より驚いたのは、洗濯槽のカビ退治!これ、すごいです! これだけの威力があるのだから当然普段使いにも満足です。 そして地球に環境にやさしいなんて最高ですね。 またリピします。
40代 男性さん
酸素系漂白剤の良さを知ると、もう二度と塩素系は使えないほど、快適です。全く臭わないし、安くて安全なのが好きです。
40代 女性さん
洗濯槽の黒カビがよくとれます。 市販の洗濯槽洗剤よりキレイになります。
30代 女性さん
無香料。 色々入っていない分、ほかの酸素系漂白剤(ワ〇ド〇イターとか)よりも効果が高い気がします! 洗面器に熱湯をはり、漂白剤を入れるとモコモコ泡が発生。 その中に何度洗っても生乾き臭のとれなかったバスタオルを入れ、 1晩つけ込むと・・・翌朝には悪臭が取れてスッキリ無臭☆ (塩素系だと、生乾き臭は消えても 塩素の臭いがついてしまいますよね) これがクセになり、他のタオルやシーツ、夫の枕カバーなどなど 臭いが気になるものを一気に洗いました〜! ただ漂白剤を入れすぎると 洗濯物がゴワゴワします。 それから、色落ちの気になるものは 熱湯ではなく、水でつけ込んだ方が良いです! なんでも熱湯&漂白剤で洗っていたら、子どものスタイが色落ちしました(涙)
30代 女性さん
洗濯に必ず液体洗剤とともに入れて使用しています。 また、シミを漂泊するときにも使っています。 文句なしにこれは使えます。
40代 男性さん
ずっと売り切れだったので、やっと買えました。ふきんの漂白、洗濯に。
30代 女性さん
塩素系よりこちらのほうが汚れが出てくるので洗濯槽のお掃除に使っています。月1もしくは2ヶ月に1回使います。ドラム式より、縦型洗濯槽の方がより分かりやすく綺麗になります!ワイシャツなどの白物の汚れ落としにも使います
30代 女性さん
ネットでやり方ががあったのでやってみました。やばいですこれすごいですw 面白いというか、怖いくらいに汚れがとれました。洗濯槽の掃除は定期的にするのが良いらしいので、またなくなったらリピします。 もはや他の洗濯槽洗剤は使えないかもしれないですw
30代 女性さん
ぬるま湯で溶かして、洗濯層コースで洗うと、中の、ゴミやカビなどが、よく取れて、臭いもなくなります。なかなか良かったです。