知る人ぞ知るオチアイ通販が楽しくなる。
Home > オチアイ対策はじめませんか
おしゃれな世界のニットレシピ [ オチアイトクコ ]のレビューは!?
30代 女性さん
私にとっては、英文レシピにチャレンジするいいきっかけとなりました。内容に対して、高いかな?とは思いますが、買って後悔はしていません。 ただ、装丁がヒドイ。何このボール紙…。もうちょっとどうにかならなかったのかな?
40代 女性さん
外国の表記の仕方では図が無かったりするので、良く分からなかったりしますが、これで解読してみようと思います。読み解けそうです。
30代 女性さん
「実践編」の続編発売への期待を込めて、☆3です。 (内容だけを評価するとすれば・・個人的には☆1〜2。) すでにraverly等を活用していて、英語に苦手意識が無い人にとっては、あまり活用方法が無い本だと思います。 パターンの書き方は個人差が大きいので、この本に載っている英語・略語だけでは「編めないパターンの方が多い」と思っておいた方が良いかも(ーー;) 英語に苦手意識がある方にとっては、有意義な本だと思います。 海外のサイトは、デザインや色使いがキレイな物が多いですし、見ているだけでもワクワクしてくるので(*^_^*) 世界ばかりが広がって、技術が伴わない私ですが、色々と見ていると「編み続けよう!」「いつか上手く編める様になる!」と思わせてくれます♪♪ この本を読んでraverly等に登録する人が増える(と思う)ので、是非是非続編を出版して欲しいな〜と思います!!!
50代 女性さん
簡単に編める、初心者向け、に飽き足らず、ちょっと頑張ってでも、すてきな作品を編みたい方にお勧めです。 Ravelryに登録したものの、有効活用できておらず、膨大な作品群を見て途方にくれていました。英語のパターンは、ソックヤーンに付属のものをかろうじて一度編んだだけで、複雑なものはとても無理かと思っていました。 デザイナーの紹介がとても参考になりますし、英語パターンの読み方、Ravelryの使い方も載っているので、この本を足がかりに、いろいろトライしてみたいです。
40代 女性さん
編み物の世界に興味を持ち始めちょっと深く知りたいと思う初心者にオススメな一冊です。 本を片手に紹介されているホームページをチェックするのも楽しいです。 自分の知らない編み物の世界も知ることができて世界が広がった感じがします。 英語が不得意の私にとっては、編み物のSNS「ravelry」の説明はとっても助かりました。
年齢不詳さん
編み方というより、有名なデザイナーさんや基本的な道具が紹介されていたり、表紙のモデルさんの他の素敵な写真が挿入されていたり、とにかくモチベーションが上がる一冊です。編み物の手を休める合間に眺めるといいかもしれません。
年齢不詳さん
Ravelryの活用方法を知りたかったので、満足です! じっくり読んで、作品にチャレンジしたいです。
40代 女性さん
迅速にご対応いただきました! 梱包も丁重で、とても満足しています。
40代 女性さん
読み物として素敵です。時間がゆっくりとれたら、英文の作り方に挑戦したいと思う本でした。
女性さん
まだちら読み程度だけれど、割合わかりやすく書いてあると思う。 ある程度知っていたことを再確認したというところかな。