Home > オイル上がり 下がりは能書きなしでおススメ

オイル上がり 下がりの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

WAKO'S(ワコーズ) エンジンパワーシールド EPS エンジンオイル漏れ防止剤/オイル上がり防止剤/オイル下がり防止剤(280ml) 【あす楽対応】のレビューは!?

年齢不詳さん
ESC(エンジンシールコート)から名称及び容器の変更をしただけ?柔らかい容器のおかげで、以前だと缶の中に残ってしまいもったいない分がほとんど無くなりました。 注意点としては、この類の商品では私の知るかぎり最も高い粘度です。「事前にエンジンオイルに混ぜて、新油として入れる」ように注記されていますが、私は自己責任で上から追加で入れています。車によってはこの入れ方だと危険かも知れない程粘度がありますので気をつけてください。 入れた後の副次作用としては、私の車だと少しアクセルが重くなる。ある程度馬力のある車なので問題ありませんが、これも車によっては気になる点かもしれません。 肝心の漏れ止効果は以前のESCで体感していますので、安心して使用しています。もちろん、しっかり止めてくれます。 実は、しばらく入れずに走ってオイル漏れが再発した時に、量販店にある粘度の低いものに浮気したのですが、全く止まりませんでした。やっぱりワコーズさんは信頼のブランドだなあと実感しています。明確に漏れている車でも治まるくらいですから、漏れる前に定期的に入れるだけで予防効果も高いと思われます。 今後も定期的に購入するつもりです。

年齢不詳さん
フューエル1との併用でハイエースのオイル下がりによるインジェクターのつまりが取れました! 大変大変おすすめです

40代 男性さん
使用方法を見ると、オイルに混ぜて使用・・・とあります。ちょうど、オイル交換直後だったので、次回に使用する予定です。効果に期待です。

年齢不詳さん
エンジンオイルを交換するのにあわせて添加しました。年式の古いバイクなので、添加剤もこちらかなと。 まだまだ効果のほどはこれからですが、ワコーズなら期待大ですね。 粘性は高そうで、赤いゼリーのような感じでした。しかしながら、バイクのエンジンフィールには全く問題はなく、調子は上がっています。

40代 男性さん
1ヶ月くらい前から中古で購入の軽がエンジン始動時に白煙を吐くようになりました。色々インターネットで調べていたところEPSが良いのではないかと思い、購入を決意。以前アメ車に乗っていたときからワコーズ商品は使用しており、商品の良さは実感してました。で、便利なのがユーチューブでした。商品についてのいろいろな動画があり、これを見て絶対にこれしかないと確信。 早速オートバックスでオイル交換。と同時にEPSも挿入。エンジン始動時モクモク出ていた白煙が3日後には全く出なくなりました。すごいの一言。オイル下がりの修理自体でも結構金額がかかります。まあ、後々修理するにしてもひとまず止まった事じたいスペシャルでした。しばらく使用してみたい商品です。

40代 男性さん
約40年前のエンジン、29万キロ走行の愛車に使ってみました。オイル上がりの症状は完全にはなくなりませんが、かなり改善されました。アクセルを踏み込んだときの白煙がほぼなくなったようです。

年齢不詳さん
今回で2回目です。10万キロを超えてから使用していますが、エンジン音が小さくなり、またレスポンスの向上も実感できるので使っています。

年齢不詳さん
オイルパンガスケットよりオイル滲みがあったので、ワコーズESPを注入。 滲み若干減ったような気がします。ワコーズはいいですね。

年齢不詳さん
皆さんの評価とおりに白煙は、すぐに出なくなり効果はありました。エンジン音は静かになったようです。しかし粘度の高いオイルなのかパワー吹き上がりが悪くなりました。まあ10万Km超えた重症な車ですからしかたないです。

40代 男性さん
Eクリーンでエンジン内を綺麗にしたあと投入予定です。