Home > オイル上がり オイル下がりは能書きなしでおススメ

オイル上がり オイル下がりの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

WAKO'S(ワコーズ) エンジンパワーシールド EPS エンジンオイル漏れ防止剤/オイル上がり防止剤/オイル下がり防止剤(280ml) 【あす楽対応】のレビューは!?

50代 男性さん
実際に使ってみないと効果の程は分かりませんので、暫定の評価です。

30代 男性さん
エンジン内部をキレイにした後、新しいオイルに注入。愛車のスバルの軽はオイル滲みが酷いので、もう一本使うべきか?

50代 男性さん
xjr1300のヘッドガスケットからのオイル滲み対策に使用しました。ヘッドカバーをすこし増し締めした後に3リットルのオイルに全量をいれて撹拌しオイル交換しました。現在通勤で180kmほど走行しましたが、オイル滲みは止まっています。またメカニカルノイズも減少しました。心配していたクラッチのすべりもありません。エンジンのかかりや燃費にも影響無いようです。

年齢不詳さん
スバルの軽ワゴン車が結構オイルをくう用になったから、入れてみた 未だ何キロも乗って無いから解らない

年齢不詳さん
ESC(エンジンシールコート)から名称及び容器の変更をしただけ?柔らかい容器のおかげで、以前だと缶の中に残ってしまいもったいない分がほとんど無くなりました。 注意点としては、この類の商品では私の知るかぎり最も高い粘度です。「事前にエンジンオイルに混ぜて、新油として入れる」ように注記されていますが、私は自己責任で上から追加で入れています。車によってはこの入れ方だと危険かも知れない程粘度がありますので気をつけてください。 入れた後の副次作用としては、私の車だと少しアクセルが重くなる。ある程度馬力のある車なので問題ありませんが、これも車によっては気になる点かもしれません。 肝心の漏れ止効果は以前のESCで体感していますので、安心して使用しています。もちろん、しっかり止めてくれます。 実は、しばらく入れずに走ってオイル漏れが再発した時に、量販店にある粘度の低いものに浮気したのですが、全く止まりませんでした。やっぱりワコーズさんは信頼のブランドだなあと実感しています。明確に漏れている車でも治まるくらいですから、漏れる前に定期的に入れるだけで予防効果も高いと思われます。 今後も定期的に購入するつもりです。

年齢不詳さん
以前にも利用した商品です。価格でこちらを選びました。エンジンクリーニングがすんだら添加したいと思います。

年齢不詳さん
敏速な対応ありがとうございました。早速使わせて頂きます。

50代 男性さん
自家用車のオイルにじみが気になり、 購入してみました。 まだ、使ったばかりなので、効果面はわかってないのですが、 期待したいです。

年齢不詳さん
商品注文から到着までとてもはやかったです。綺麗に包装されておりました。

年齢不詳さん
オイル漏れ止めがメインですがオイル上がり下がり防止も!自分の車は約13000マイル(約210000キロ)オイル漏れはしてませんが上がり気味何で入れて見ました!白煙は消え調子も良くなりました。注入後1000キロ走りましたがまだ効果ありますね!過走行車にはオススメします!